北海道

map_hokkaido (株)Hokkaido SPACE Winery さっぽろワイン(株) (株)八剣山さっぽろ地ワイン研究所/八剣山ワイナリー 北海道ワイン(株)/鶴沼ワイナリー (株)O・B・U Company/OSA WINERY (有)月浦ワイナリー/月浦ワイン醸造所 羊蹄グリーンビシネス(株)/ニセコワイナリー (株)はこだてわいん/はこだてわいん (同)松原農園 札幌酒精工業(株)/おとべワイナリー (株)奥尻ワイナリー/OKUSHIRI WINERY DUE PUNTI(株) 上ノ国開発(株)/上ノ国ワイナリー (株)農楽/農楽蔵 (同)10R/トアールワイナリー (株)えべおつWein (有)山﨑ワイナリー/YAMAZAKI WINERY 遊農倶楽部ワインパーティー(株)/TAKIZAWA WINERY (株)深川振興公社/アップルランド山の駅おとえ (株)森臥 富良野市ぶどう果樹研究所/ふらのワイン 雪川醸造(同) ボスアグリワイナリー (有)多田農園/Tada Winery (株)Domaine Raison 北海道池田町十勝ワイン/池田町ブドウ・ブドウ酒研究所 めむろワイナリー(株) (株)大地/十勝まきばの家ワイナリー あいざわ農園(同)/相澤ワイナリー (株)宝水ワイナリー/宝水ワイナリー MAOI(株)/馬追蒸溜所 北海道中央葡萄酒(株)/千歳ワイナリー さっぽろ藤野ワイナリー(株)/SAPPORO FUJINO WINERY (株)ベルヴュ/ド・モンティーユ&北海道 北海道(余市)

あいざわ農園(同)/相澤ワイナリー会員

(株)深川振興公社/アップルランド山の駅おとえ会員

(株)えべおつWein会員

(株)O・B・U Company/OSA WINERY会員

(株)O・B・U Company/OSA WINERY

2015年北海道小樽市に誕生したとても小さなまちなかワイナリーです。「幸せのワイン」をコンセプトに、香りが豊かで、日々の食事を引き立てるワインを目指しています。 近隣の契約農家さんのブドウを使い、北海道らしい酸を生かした辛口の白ワインをメインに、スパークリングやロゼも少量造っています。 小樽市内の自社畑ではピノグリやゲヴェルツトラミネールを栽培しており、2018年より徐々に自社ブドウの醸造も開始予定です。  

上ノ国開発(株)/上ノ国ワイナリー会員

札幌酒精工業(株)/おとべワイナリー会員

札幌酒精工業(株)/おとべワイナリー

1976年からの歴史を持つおとべワイナリー。 自家農園で収穫されるヨーロッパ産品種のブドウから醸造される銘柄ワインは愛飲者により高い評価をいただいています。 温暖な気候・北国特有の長い日照時間・ぶどう熟期の夜と昼との寒暖差、ぶどう生産に必要な三大要因が整っている地域特性が質の良いワインを生み出しています。 銘柄:乙部醸造ワイン・ミスタージンギスカン。 年間生産本数:25,000本。自社畑の総面積:10ha。畑の標高:80~110m。

さっぽろワイン株式会社会員

(株)森臥会員

(有)多田農園/多田ワイナリー会員

(有)月浦ワイナリー会員

(同)10R/トアールワイナリー会員

(同)10R/トアールワイナリー

2012年、カスタムクラッシュワイナリー(受託醸造所)としてスタート。北海道産の葡萄だけを原料に、高品質のワイン造りを目指しています。カスタムクラッシュは欧米では一般的ですが、日本ではまだなじみが薄いかもしれません。地域のブドウ農家の皆さんが高品質のブドウを栽培し、それを他所にはないワインへと創り上げていくお手伝いをすることを通じて、ワイン産地としての北海道の潜在能力を最大限に引きだすことが私たちの目標です。

DUE PUNTI(株)会員

(株)大地/十勝まきばの家ワイナリー会員

(株)Domaine Raison会員

(株)ベルヴュ/ド・モンティーユ&北海道会員

(株)農楽/農楽蔵(のらくら)会員

(株)はこだてわいん会員

(株)はこだてわいん

はこだてわいんは、日本人の味覚に合う「日本のワイン」を目指し、日本人のライフスタイルを意識した、カジュアルながらも本格的なワインをつくっています。その高度なワイン製造技術は、国産ワインコンクールにおいて「金賞」「部門最高賞」を各2度も受賞するなど高く評価されています。北海道で唯一ISO9001に基づく品質管理体制を構築しているほか、北海道産原料にこだわりを持った商品を展開しており、カジュアルさと品質を両立させたワインを提供しています。 1973年「駒ケ岳酒造」として設立以来、葡萄からつくる本格的なワインやフルーツワインを製造。日本人の味覚に合うオリジナリティーのあるワイン造りを目指している。 本社用隣接直営店「葡萄館本店」 【営業時間】10:00~17:30(通年) 【定休日】毎週水曜日

(株)八剣山さっぽろ地ワイン研究所/八剣山ワイナリー会員

(株)八剣山さっぽろ地ワイン研究所/八剣山ワイナリー

八剣山ワイナリーは、風光明媚な名山「八剣山」の南山麓にあります。四季折々のすばらしい自然景観にマッチするおしゃれな醸造所建物やブドウ畑をまわる遊歩道を整備。ワイン造りとエコ環境を丸ごと体験できます。札幌都心から車で30分。定山渓温泉などの観光スポットにも近く、八剣山登山をはじめ、近隣の乗馬クラブやパークゴルフ場で、一日楽しく過ごせます。

富良野市ぶどう果樹研究所/ふらのワイン会員

富良野市ぶどう果樹研究所/ふらのワイン

1972年に自治体ワイナリーとしてスタート。盆地特有のぶどう栽培に適した気象条件のもと地元原料で醸造し販売するという一貫した体制で運営しています。 また、独自交配品種の栽培や、寒さを利用したアイスワインの製造などふらのらしいワインづくりを行っています。 富良野盆地の気象状況を生かし、地元原料、醸造、販売という一貫体制の工場から美味しいワインが醸造されています。 毎年9月にふらのワインぶどう祭りを開催。 定休日:年中無休(年末年始を除く)

(株)宝水ワイナリー会員

(株)宝水ワイナリー

『2006年6月に醸造免許を取得し、ワイナリーとしてスタート。 「テロワールが溶け込んだ手工芸のワインを。」をコンセプトに、積雪2mを超える雪国で遅い春と早い冬の間、短期間に情熱と汗を注ぎ込み、その年のワインになる葡萄を育てます。厳しい自然に耐え抜いた果実を摘み、寒さの中で丹念に醸造する。岩見沢の風土がしっかり溶け込んだワインづくりを目指しています。』 営業時間:10時~17時、4月~12月:無休、定休日:1月~3月(水) 隣接にソフトクリーム「ヴィアグレスト」も営業、4月下旬~11月上旬

ボスアグリワイナリー会員

北海道池田町十勝ワイン/池田町ブドウ・ブドウ酒研究所会員

北海道池田町十勝ワイン/池田町ブドウ・ブドウ酒研究所

1963年にわが国最初の自治体ワイナリーとしてスタート。『ワイン造りはブドウ造りから』の考えのもとで独自のブドウ品種を開発し、北国特有の酸味豊かなブドウで長期熟成タイプのワインを中心に製造。特に辛口・熟成にこだわるワイン造りを信念としています。

(株)Hokkaido SPACE Winery会員

北海道中央葡萄酒(株)/千歳ワイナリー会員

北海道中央葡萄酒(株)/千歳ワイナリー

千歳ワイナリーは1988年の創業来、ワイン造り一筋に歩んできました。千歳の特産フルーツであるハスカップ、余市町の契約ブドウ畑で収穫されるケルナーやピノノワールから、冷涼さを感じつつも芳醇で果実味豊かなワインを醸しています。北海道の大切な文化でもある石蔵が目印のワイナリーで、新千歳空港から車で15分、JR千歳駅からは徒歩10分です。 営業時間:9~17時 定休日:年末年始、11~3月の土・日・祝日(天候状況により臨時休業の可能性有)

北海道ワイン(株)会員

北海道ワイン(株)

北海道空知地方の浦臼町に447haの面積で広がる自社直轄農場「鶴沼ワイナリー」と、余市町を中心に道内外の約300軒の契約農家とともに、小樽市の本社醸造所で「日本ワイン」だけを醸造するワイナリーです。 国内外のワインコンクールでも評価の高い多様なワインを醸造しています。 小樽の海と街並みを見渡す山の中腹に位置する本社醸造所には、直売所「おたるワインギャラリー」が併設しています。 JR南小樽駅から車で約15分。 営業時間:9:00~17:00 定休日:年末年始

MAOI(株)/馬追蒸溜所会員

MAOI(株)/馬追蒸溜所

馬追蒸溜所(旧マオイ自由の丘ワイナリー) は北海道長沼町のマオイ丘陵にて、自家栽培の山ブドウ系の品種を中心にワイン造りを営むワイナリーです。 マオイとはアイヌ語で「ハマナスの咲く丘」という意味があり、施設内には広大な石狩平野を180度以上のパノラマで一望できる見晴台があります。 併設のワイン直売ショップでは、山ソービニオンや山ブドウ等を使用したワインをテイスティングしながらお買い求め頂けます。 (ワイン直売ショップ) 営業日: 4月~12月の土日祝 営業時間: 13:00~15:00

(同)松原農園会員

(同)松原農園

自家農園産のミュラー・トゥルガウを使用した「松原農園ミュラー・トゥルガウ」を、開園以来21年間発売しております。ニセコ連峰の山麓に広がる、道内における家族経営ブランドの先駆けです。高価格に陥ることなく、手軽にお買い求めできる上質のテーブルワインを目指して、あらゆる場面に対応する日常酒を作り続けています。2014年より自家醸造を開始し、冷蔵庫の収まりがとてもいい「松原農園・ワインボックス」や、地域の休耕田を利用した製品を目指して試作中の「ナイヤガラスパークリングワイン」も好評です。小売店での発売はほぼ町内のみ、ほとんどのワインは全国への通信販売で出荷しています。

めむろワイナリー(株)会員

遊農倶楽部ワインパーティー(株)/TAKIZAWA WINERY

遊農倶楽部ワインパーティー(株)/TAKIZAWA WINERY

「力強い、生命力を感じるワイン。北海道の自然の持つ力を極力引き出すワインづくりを目指しています。」 2004年ワインづくりを志し、原野を開墾してから10年以上の歳月が過ぎ、定植した葡萄の樹もようやく成木らしい姿となり、この地ならではの味わいをつくれるようになってきました。化学肥料はもちろん、農薬、殺虫剤、酸化防止剤等も極力使用せず、発酵もすべて野生酵母のみで行っております。

雪川醸造(同)会員

羊蹄グリーンビシネス(株)/ニセコワイナリー会員

(株)奥尻ワイナリー会員

no image

奥尻ワイナリーは葡萄栽培から醸造まで奥尻島で全てを行い、25haある畑もすべて自社で管理を行っています。『奥尻島の振興に寄与する』を理念とし、奥尻ブランドを作りたいという思いの一つとして奥尻ワインがあります。 奥尻のミネラル感を特徴としていますので、熱処理はせず、フィルター濾過のみでボトリングをしています。

(有)山﨑ワイナリー会員